duolingo 使い方 /Duolingo(デュオリンゴ)とは

duolingoは現在、世界中で約1億2000万人が利用していると言われる語学学習アプリ。

無料でありながら世界的に評価されるクオリティを持っています。

Duolingoの特徴
  • 年間最優秀アプリ(iPhone App of the Year)を受賞
  • ニューヨーク市立大学の研究によると、duolingoでの34時間分の学習が大学1学期分(=130時間以上)の語学授業に匹敵
  • ストリーク、レベル、スキルポイント、アイテムなど、ゲーム性が高くモチベーションを保てる
  • 英語のほか、スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ポルトガル語など、59言語のコースもあり

ゲーム性が高く飽きさせない仕組みになっており、問題をクリアするとXPが貯まり、リンゴのご褒美がもらえて、ゲーム感覚で英語を学べるので、独学でも楽しく勉強を進められます。

更に、Duolingoに登録しているユーザーと競うリーグ戦も毎週開催しており、見事上位にランクインすれば、より高度なリーグ戦へ参加できるのでモチベーションも高まります。

ゲーム性が強いだけでなく学習効果も抜群で、Duolingoで34時間勉強すると、大学の学習130時間以上の効果があるという研究結果は、Duolingoの学習効果が高いことがイメージできるエピソードです。

無料版では広告が表示されてしまうのですが、「語彙力」や「文法」だけではなく日本人が最も苦手とする「発音」まで学べるので、英語学習アプリとして非常に評価が高いです。

5分から学べる英語アプリなので、スキマ時間に学習するのにもおすすめです。

開発者は天才的な偉人!

duolingoは、グアテマラのエンジニアであり、数々の賞や功績を持っているルイス・フォン・アン氏によって開発されました。

開発者であるCEOのルイス・フォン・アンの経歴
  • テクノロジーにおける最も影響力のある50名
  • ビジネス界の最もクリエイティブな100名
  • ポピュラーサイエンス誌の10名の秀才
  • 科学における最優秀頭脳50名

PC版とスマホアプリ版のDuolingoの違いは?

スマホアプリ版のDuolingo
  • 長所:簡単な文法解説が見れる
  • 短所:HPに限度がある、広告がPCに比べて多い、言語フォーラムに参加できない
PC版のDuolingo
  • 長所:間違えてもHPが減らない、広告がほぼない、言語フォーラムに参加できる
  • 短所:スマホに比べて起動するのがやや面倒、文法解説がない

アカウントを作成していればどちらでも遊べますが、Diolingo内のSNSである言語フォーラムはPC版のみ利用可能です。

ただ、PCの方が優れた点は多いのですが、Duolingoのだけのためにパソコンを立ち上げるのは結構面倒くさいので、手軽さでいったらスマホアプリ版の方がおすすめです。

サポート言語 59国語以上
ユーザー数 1億2000万
動作環境 iOS, Androidスマホ
年齢層 10~30代中心
学習内容 リーディング
スピーキング
リスニング
ダウンロードページ iOS版アプリダウンロードページ
Android版アプリページ

duolingo 使い方 /初期設定

まずはDuolingo公式サイトからアプリのインストールして初期設定をしましょう。

Duolingoは「無料コンテンツ」と「有料コンテンツ」が分かれていますが、無料でも十分学べますし、インストール段階でお金はかかりません。

学びたい言語を選択

Duolingoアプリをダウンロードしたら、学習したい言語を選択します。

インストールしたらスタートボタンを押してください。

そうすると、次の画面のように言語選択ができます。

今回は英語を学んでいくという趣旨で説明していくので、英語を選択しておきます。

英語以外にもさまざまな言語が学習できるので、併用して学習するにも便利です。

ちなみに、日本語に対応している言語はそこまで多くありません。

学ぶ目的を選択

次は、イチから英語を勉強したいのか、語学力チェックをしたいのか選択します。

じっくり中学英語から復習したいという方は、「ゼロからスタート」を選びましょう。

その後は、なぜ英語を勉強するのか目的を聞いてきます。

  • テスト対策
  • 海外旅行
  • 家族や友達との交流
  • 仕事
  • 文化交流
  • 筋トレ
  • その他

あなたの英語学習の目的に合わせて選ぶと、その内容に沿ったカリキュラムが提案される仕組みですので、一番伸ばしたい分野を目的として設定しましょう。

目的を選択すると、上記のようにコース詳細が表示されるので、内容に問題なければ次へ進みましょう。

1日に学ぶ時間(目標設定)をする

一番最初は初期設定になるので、毎日の学習時間を選択します。

こちらの設定は後から変更できます。

  • カジュアル:5分/日
  • 普通:10分/日
  • 真剣:15分/日
  • マニアック:20分/日

どれを選ぶか迷ったら、最初は「普通」を選べばOKです。

普通の場合は1日10分なので、気軽に学習をスタートできます。

そして、次に通知を許可するかしないかを選択します。

継続が苦手な方などはここで通知設定をして、毎日の勉強を忘れないようにするのもいいかもしれません。

アカウント設定

Duolingoはアカウント設定をしなくても遊べますが、アカウントを作った方がメリットが大きいです。

アカウントを作るメリット
  • リーグに参加できる
  • 言語フォーラムに参加できる (PCのみ)
  • レッスンの進歩状況の保存できる

リーグを意識するとこでやる気が各段にアップしますし、レッスンの進歩状況が保存できないと、また1から始めることになるのでアカウントは必ず登録しておきましょう。

アカウント登録の方法は簡単です。

黄色の盾マークをクリックし、「アカウントを作る(無料)」をクリックしてから、以下の項目を埋めれば登録完了です。

アカウント設定時の登録項目
  • 年齢
  • 名前
  • メールアドレス
  • パスワード

duolingo 使い方 /コース

初期設定が終わったらコースを選びましょう。

duolingoのコースの種類
  • 英語を学ぶことが初めての方向け
  • 英語力をチェック

完全に英語初心者の場合「英語を学ぶのが初めて」を選択すればOKです。

一方、初心者じゃない方や、自分のレベルがわからない場合「英語力チェック」を選択しましょう。

1から英語を勉強し直したいなら「英語が初めて」を選ぶ

Duolingoのいいところは「英語がまったくわからない」「中学英語から復習したい」という、初心者に優しいアプリだということです。

最初のレベル1の問題は、4択画面で正しいものを選択します。

選択したら「答えをみる」をタップ。

不正解だとしても、正しい回答を教えてくれるので安心です。

正しい和訳を画面下のカードから選んで文を作成する問題もあります。

もし英語が聞き取れなかった場合は、「マイク」マークを押せば何度も流れます。

アプリ内の学習で初めて出てくる単語は色付けされているので便利です。

反対に、日本語から英文を作る問題も出題されます。

リスニングが不慣れで、初めは早くて聞き取れないという人は、「亀」マークをタップしてみましょう。

何度も正しい発音を聞いて、同じようにスピーキング練習するのもおすすめです。

聞き取れた文章を単語ごとにタップしたあとは答え合わせです。

なお、右上にあるのはライフマークです。

最初は5つありますが、不正解になると1つずつライフが減っていき、0になると振り出しに戻ってレッスン受けるようになります。

ほかにも穴埋め問題も出題されますが、こちらは音声は流れません。

英語力チェックならレベル診断テスト

レベル診断テストは、ゼロからスタートと画面上はさほど変わりません。

テストが終われば通常のレッスンが始まります。

合格するとDuo(アイコン)が褒めてくれてやる気が出る

問題をクリアし続けていくと、アイコンのDuoがところどころで褒めてくれます。

Duoはどこで褒めてくれるかはわからないので、どんどんクリアを目指しましょう。

duolingo 使い方 /コンテンツ

アカウント登録が終わると、さっそく「基本1」の学習が始まります。

「基本1」の左下に黄色のバーが表示されていて、学習が進行中であることが分かります。

「基本1」の学習が終わるまでは、その下の「基本2」や「フレーズ」はロックされていて先に進めません。

「基本1」をクリアすることで先に進めるので、RPGのようなゲーム感覚で取り組むことができるわけです。

基本1のメインコンテンツは、リーディング(ライティング)、リスニング、スピーキングに分かれています。

リーディング

リーディングは、選択肢の中から単語を選んで並び替える形で解答します。

問題の下に選択式の語句が表示されるので適切な語句を選びましょう。

答えが間違っていた場合は正しい解答が下に表示されます。

英語力というよりかはboyは少年か?男性か?みたいなをひっかけ問題が多く出てきます。

実際にやってみると、問題は簡単なんですが語尾に「です」を入れ忘れてしまったり、油断して間違えてしまうことがありました。

正解した時は「続ける」をタップすれば次の問題に移ります。

間違えると画面下に回答が表示されるようになっています。

なお、duolingoでは問題の解答に当たって、「ライフ」が設定されており、テレビゲームなどと同じように、答えをまちがえるとライフが減っていき、ライフがゼロになるとレッスンは最初からやり直しになります。

そして、問題を間違えた場合には、利用者のフォーラムで質問を出すことができるのも大きな特徴の一つです。

ただ、質問には確実に答えてもらえるわけではありません(無料である以上、これは仕方がないことかもしれません)。

翻訳問題

リーディングコンテンツでは「日本語の文」または「英語の文」が表示されるので、日本語なら英語に、英語なら日本語に翻訳をしていく問題もあります。

和訳問題では、バラバラになった日本語の単語を並び替えます。

英訳問題では、日本語文に対して英単語を並び替えて回答します。

上記で言うと「はい、私は毎日読みます」と言う日本語が表示されているので、英文で同じ意味を作ります。

上記の場合、「Yes I read every day」が正解となります。

英訳問題では単語の並び替えだけでなく、英語キーボードで直接入力して答えることもできます。

スピーキング

スピーキングコンテンツでは、出てきた英単語・フレーズに対して、実際に英語を声に出して発音します。もし単語や発音が違った場合、間違った点を指摘をしてくれる仕組みです。

スマホのマイクを使って音声を吹き込むことで、正しい発音かどうか判定してくれます。

↑の真ん中にあるマイクのマークをタップして話すと発音の良し悪しを判断してくれます。

電車の中などで声が出せない環境にいる場合は、「スピーキングは飛ばす」の表示をタップすると、発音問題をスキップしてくれます。

スピーキングで発音を間違えると、「う~ん、ちょっと違うみたい。」と言われ、再チャレンジになります。

ただ、発音のどこが悪いのかなどの詳細は教えてくれないので発音矯正としてはあまり効果的ではないです。

発音分析まで無料コンテンツでできるのですが、精度はイマイチで、かなり違う発音でもOKが出ることが多いので、Duolingoをスピーキングの学習目的で利用するのは個人的にオススメしません。

リスニング

Duolingoのリスニング問題は流れてくる音声を聞き取って、適切な語句を選ぶ形式になっています。

他の問題と同じように間違えればライフが減る仕組みです。

聞いた英文を紙に書き起こすディクテーションがアプリで紙とペンなしで効率よく学習できます。

英文が聞き取れない時は亀のマークをタップすると話すスピードがゆっくりになります。

回答を間違えると正しい翻訳が表示されます。

リスニングもリーディングと同様に、英単語のタップだけでなく、キーボードでスペルを入力するパターン(ライティング)も出題されます。

duolingo 使い方 /簡単すぎる?

インターネットでDuolingoと検索すると「簡単すぎる」という意見を多く見かけます。

実際のところ、Duolingoは、「同じ問題を何度も復習して身に着ける」がコンセプトの全くの英語初心者から使える英語アプリなので、問題にやりごたえを感じない人も出てくると思います。

Duolingoはインストールすると初心者か中級者か選べる項目がありますが、初心者を選んでしまうとかなり簡単な問題からスタートする事になります。

↑のように中学1年生レベルの1人称の選択問題が出題されたりします。

子供が英語に触れるための問題ならわからなくもないですが中学生の復習としてもさすがに簡単すぎますよね。

簡単すぎると感じた人は「中級者」を選択してスタートして、それでも簡単過ぎると感じたら他のアプリを検討するようにしましょう。

duolingo 使い方 /口コミ・評判

悪い口コミ・評判

無料アプリだけあって、システム面ではいくつか不満点もあるようです。要望としては学習時間を表示して欲しいという口コミが見受けられました。また、英語の学習ユーザーには関係ないですが、中国語入力をすると日本の漢字に変換されてしまって問題を進められない不具合があるようです。

良い口コミ・評判

評価点として一番多かったのは、とにかく楽しいので続けやすいという点。中毒性が高すぎて仕事に支障をきたす人もいるくらいです。特に初心者用の問題が充実しているので、中学英語の復習用途に使うのに最適のアプリである事が分かります。

duolingo 使い方 /無料会員登録後に使える使い方

無料会員登録(アカウント登録)した人だけが使える使い方をご紹介します。

XPポイントを競い合うリーグ戦に参加できる

Duolingoの最大の醍醐味と言えるのが、リーグを意識してモチベーションを保つことです。

こういったアプリは競う相手がいなくて、いつの間にか辞めていたなんてことよくありますが、リーグに参加することで、ただ問題をこなすではなく目標をもって取り掛かることができ、継続しやすいです。

世界中のDuolingoユーザーが挑戦しており、リアルタイムに順位が変わります。

リーグ戦終了後、見事上位20位以内にランクインすると、次のリーグ戦に進めます。

「負けたくない」という感情から、毎日の英語学習のやる気が出ます。

忙しくてDuolingoをやる時間がなかった日の就寝前にちっらっとリーグを見てしまうと、20分はXP稼ぎのために頑張ってしまいます。

競争心をかき立てられるとやる気が出てくるというタイプの人は、ぜひこれに参加してみると良いでしょう。

友達を招待するたびに有料版「Plus」が1週間無料で使える

Duolingoには有料版もあるのですが、友達をDuolingoに招待して友達もDuolingo会員になると、7日間の無料トライアルがさらに1週間延長できます。

やり方は、プロフィールページから「友達を招待」というボタンを押せば、招待手続きに進むことができます。

この特典は友達一人だけに使えるわけではなく、招待すればするほど有料版を使える期間は伸びるというものなので、友達を1人招待して1週間有料版を使った後に、また他の友達を招待したらもう1週間有料版を無料で使えます。

友達を誘ってみんなで英語学習するいい機会になりますね。

学習するページをわかりやすく説明したテキストが読める

受けるコースには、それぞれテキストが盛り込まれています。

難しい説明もなく、絵や表を使ってわかりやすく説明しているので、復習にもピッタリ。

英語の参考書がコンパクトにまとめられています。

目標設定の変更や言語の追加ができる

アイコンをタップすると、学習時間の変更も可能です。

王冠は現在の自分のレベルをあらわしています。

連続学習日数もわかるので、モチベーションにもつながりますね。

また、単元のレベルがアップするごとに王冠マークのクラウンを1つもらえます。

クラウンを貯めたらなにかいいことでも起こるのか?!・・・と調べてみましたが、何もないようですが、自分がどれだけ問題をこなせたかという目安になるのは確かです。

貯まったジェム(リンゴット)で便利なアイテムが手に入る

ショップ画面の右上で表示されている青色のダイヤのアイテムをジェムもしくはリンゴットといいます。

※iOS版ではではジェム。Android版ではリンゴットと同じものを指しています。

ジェムは初めに登録した「日々の日課」を終えた時にもらえます。

ジェム(リンゴット)の使い方
  • アイコンのDuoの着せ替えができる
  • 7日間連続でDuolingoで学習すると、リンゴットが増えるオリジナルゲームに参加
  • レッスンコースを飛び越えて高度なクラスのレッスンが受けられる
  • ライフを回復させる(500ジェムで+5HP)
  • アイテムが手に入る

アイコンのDuoは着せ替えや、7日間連続レッスン後に遊べるゲームも、ユーザーのやる気を起こさせてくれる機能ですが、なんといっても便利なアイテムが手に入るのがさらにモチベーションを高めてくれます。

ジェムはアプリ内の目標を達成するだけでなく、課金して購入する事もできるのですが、ジェムを現金で購入するのは、ちょっともったいない感じもするので、目標を達成したご褒美として増やしていくのが良いでしょう。

便利なアイテム①:ダブル・オア・ナッシング

7日連続学習すると、あらかじめ賭けたジェム(50ジェム)が2倍になるというアイテムです。

途中、1日でもサボったら賭けたジェムはゼロになります。

便利なアイテム②:連続フリーズ

連続フリーズは、1日学習をサボっても連続学習記録を維持してくれるアイテムです。

「学習し忘れちゃった!!」っていう時に威力を発揮するアイテムです。

duolingo 使い方 /有料プランduolingo plusでできること

有料版Plusでできること
  • 広告がなくなる
  • HPが無限になる
  • オフラインでも学習できるようになる
  • 毎月1回無料で連続記録を回復できる
  • 実力診断クイズを受けられる
  • 飛び級テストを回数無制限で受けられる
  • Plusアプリ限定のアイコンをゲットできる
  • Duolingoのミッションがサポートされる
  • 限定のアイテムを購入できる
有料版Plusの料金
  • 1ヵ月・・・月額1,400円
  • 6ヵ月・・・月額900円
  • 12ヵ月・・・月額760円(45%OFF)

有料版を使う最大のメリットは、オフラインでも学習できる環境ができること。

飛行機の中でも、Duolingoの学習ができるので、海外旅行前の復習にもピッタリです。

12ヵ月のプランは45%とお得です。

ただ、有料版にする価値があるのかと言えば正直微妙なところです。

無料プランでは、学習中、広告が表示されますが、個人的にはほとんど気になりませんでした。

「Duolingo plus」では、最初に無料トライアル期間が2週間ありますので、無料体験をしてみて、自分に必要だと感じたら登録するという流れが一番良いと言えるでしょう。

有料プランduolingo plusの登録方法

登録方法については簡単で、ホーム画面右上にある「PLUS」ボタンを押すことによってそこから登録ページに進むことができます。

duolingo 使い方 /メリット・デメリット

Duolingoのメリット

  • 最短五分から学習できる
  • 複数の端末からアクセスできる
  • ゲーム感覚で楽しめる

英語学習の時間は最短で5分から始められるので、スキマ時間でも簡単に英語学習ができます。

家事の合間や、バスや電車の待ち時間など、5分ならいつでも勉強できますよね。

また、1つのアカウントで複数端末からログインできるため、しっかり腰を据えて学習に取り組みたい時はPCやタブレットの大画面で勉強することもできます。

普通、アプリはインストールした端末でしか利用できないものですが、これは便利。

そして、1問1答のシンプルな出題形式や、ライフを貯めたり消費したりする仕組みがゲーム感覚で、楽しく学習できます。

Duolingoは問題が不正解だとライフが減る仕組みになっており、ライフが無くなると一からやり直しになってしまうので緊張感を保ちつつゲーム感覚で楽しく学ぶことができます。

Duolingoのデメリット

  • 上級者には物足りない
  • アイテムの購入方法の説明が不親切
  • 発音の間違い部分が分からない
  • 同じような問題が出てくる

Duolingoの対象者は、初級者や中級者がメインです。

ある程度英語の学習をしてきた方にとっては、飛び級テストを受けてどんどん先へ進んでも、いまいちレベルが上がらなくて物足りない・・・と感じられるでしょう。

また、アプリも学習を進める上では問題ありませんが、XPやリンゴットの使い方は分かりにくいかもしれません。

Duolingoではスピーキングで発音を間違えても、間違った事実だけが伝えられて、具体的にどこが間違っていたかまでは分かりません。

これは、特に初心者の方にとっては困るポイントですね。

それと、出てくる単語の数が少ないので、正しい文法を学ぶことはできますが、語彙が増えないというデメリットがあります。

無料なのでコンテンツ量に対して文句は言えないですが、英語が話せるようになるための語彙が少な過ぎるというのが感想です。

duolingo 使い方 /こんな人におすすめ

  • 英語初心者の方
  • 英文法の基礎を学び直したい方
  • 英語の勉強が長続きしない方
  • 楽しく英語を学びたい方
  • スマホをよく触る方
  • スキマ時間を有効活用したい方
  • 無料で英語を学びたい方

Duolingoは「英語をイチから勉強したい」という人にもっともおすすめなアプリといえます。

何度も英語学習で挫折した英語に対して苦手意識をもっている人でも、Duolingoなら、ゲーム感覚でどんどんレッスンを進められるので、いつの間にか1日の目標を達成しているという声がよく聞かれます。

一方で、Duolingoの内容はあくまで「基礎的」で、「実践的」とは言えない一面もありますので、英語中級者~上級者の方には、物足りないかなと感じます。

あくまで初心者が英語の基礎から学び直す用途として使う賢い使い方でしょう。

duolingo 使い方 /効果は?

実際に2か月程使ってみて、リーディング学習には確かな効果が感じられました。

Duolingoの出題問題は、全体的に文の並び替え(英訳・和訳)が多く、特に英文法の基礎を強化するのに適しています。

一文も短いので、言葉につまることなく、会話文を容易に組み立てられるのはとても良いと思いました。

ただし、リスニングやスピーキングはそこまで優れた学習効果は感じられませんでした。

正直、リスニングは音源の音質が微妙、スピーキングは判定の精度が低いです。

なので、英語の基礎(骨格)を徹底強化するのには向いていますが、さらにその先の実践にはあまり向いていないアプリかもしれません。

duolingo 使い方 /まとめ

Duolingoは使い方がシンプルでわかりやすいだけでなく、リーグ戦やHPなどといったゲーム的要素も取り入れた楽しく英語が学べるアプリです。

視覚的な要素としてイラスト問題も取り入れており、またステージで学習が終わるごとに成績表が現れるので自分がどのくらい英語が上達しているのかがわかりますので飽きにくいです。

楽しくかつ効率的に隙間時間を使って英会話の基礎的な勉強をすることができますので、気になった方は是非使ってみてくださいね。

関連記事:英語アプリのおすすめ /無料アプリで英会話!英語学習に最適な最強アプリは?